国際グッズ秘宝館トレカ |
(トレーディングカード) |
(あ行)/(か行)/(さ行)/(た行)/(な行)/(は行)/(ま行)/(や、ら、わ行)/(ゲーム)
(音楽CD)/(テレカ)/(非売テレカ)/(トレカ)/(書籍)/(ショップオリジナル)
メインメニュー
注意:ここには販売店(メッセサンオー、ソフマップ等)の
購入者特典オリジナルカードは含まれていません。
ショップオリジナルを参照ください。
TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスペクト 発売時期:1997年9月頃 発売価格:1袋(10枚入り)350円 発売状況:生産終了(現在入手不可) レア度: 【設定】 TLSトレーディングカード第1弾。No.1〜129。 【内容】 初代のトレカ、全129種。スペシャルカードは9枚で告白時のCGがつかわれている。FourSeasonカードは9枚そろえると1枚絵になる、また、イラストカードは全8枚で2枚、3枚、1枚(×3)の組み合わせになる。また、イベントカードは全季節キャラのみでチェックリストは球技大会の応援風景になっている。ちなみに内容に間違いのあるカードは47,57,58,68,98,118,119、どこが違うか探して見よう。 【その他】 抽選でプレミアムバインダープレゼントのキャンペーン有り。 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:ファミ通、アスペクト 発売時期:1998年春頃 発売価格:3000円 発売状況:雑誌上期間限定通信販売、イベント限定発売(現在入手不可) レア度:○ 【設定】 トレーディングカード用バインダー。ナインポケット15枚(135枚収納可能)つき。 【内容】 豪華布張り製のバインダー。上記のプレゼント用バインダーはどうやらこれとほとんど同じなのだが、内側も布張りらしい。最初はファミ通ブロスでの通販で販売されるが、その後はイベント会場でも販売されるようになる。3穴式で第2弾まで収納する際にはナインポケットを追加する必要がある。余談ではあるが2のトレカをすべて収納することは構造的には不可能である、250〜270枚ぐらいが限界なのだ。 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスペクト 発売時期:1998年1月頃 発売価格:1袋(10枚入り)334円 発売状況:生産終了(現在入手不可) レア度: 【設定】 TLSトレーディングカード第2弾。No.130〜219。 【内容】 第1弾で収録されなかった季節キャラのイベントカードの他、Rで追加になったイベントを収録した全90種。第1弾がイベントカードで終わっているので第2弾はイベントカードで始まり、イラストカードで終わる構成になっている。イベントカードは季節キャラとそのほか(みさきや先生、その他)で、球技大会の応援風景のない水谷さんは休日(一般)時のイラストになっている(ちなみに、”そのほか”はみさきの応援風景だ)。FourSeasonカードは全14枚で14枚並べるとRのオープニングになる。また、イラストカードは全7種で2枚、3枚、1枚(×3)なのだが、この2枚組は裏表両面が2枚組み合わせると1枚のイラストになるのだが、No.216(若番)を常に左に配置する必要がある、つまりバインダーに入れると片方のイラストしか見えないのだ。スペシャルカードは9種でRで追加になったデートバージョン(9枚集めると1枚絵になる)・・・なのだが、実はもう一枚有る。No.189「みさきとデート(イベントカード扱い)」のカードはノーマルバージョンとスペシャルバージョンの2種類が存在するのだ。また159,188には間違いがやはり存在している。 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスキー 発売時期:1997年12月11日 発売価格:おまけ 発売状況:初回限定付属品(現在入手不可) レア度: 【設定】 PS版TLS-R付属のカード。No.は無し。 【内容】 TLS-Rソフト(PS版、初版)に必ず付いていたカード。デザインはパックのジュースを持つ桂木さんとあんパンを持つ天野さん。 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスキー 発売時期:1997年12月頃 発売価格:おまけ 発売状況:付属品(本体入手不可) レア度: 【設定】 TLS-Rオフィシャルコミックスに付属のカード。No.220,221。 【内容】 TLS-Rオフィシャルコミックスに付属していたカード。サブタイトルが”RADIOトゥルー・ラブストーリー パジャマでいっしょにネ トレカも一緒にネ”なのでかどうかは知らないが、パジャマ姿の桂木さんと天野さんが描かれている。 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスペクト 発売時期:1997年12月暮れ 発売価格:おまけ 発売状況:付属品(本体入手不可?) レア度: 【設定】 トゥルー・ラブストーリーR公式攻略本付属のカード。No.222。 【内容】 トゥルー・ラブストーリーR公式攻略本に付属していたカードでデザインは表紙と共通、裏面にはこうある。 どこまでも続く青い空 ぽっかり浮かぶ白い雲 優しく暖かいまなざし 頬をなでる心地よい風 あなたは今 何をしてるの? この空を見てるかな? 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:ファミ通 発売時期:1997年11月頃 発売価格:非売品 発売状況:雑誌上抽選プレゼント品(現在入手不可) レア度:☆ 【設定】 ファミ通他、〜PS、〜ブロスでも共通で行われた「びっくり福袋キャンペーン」の商品。一応No.223〜225と言うことになっているらしい。 【内容】 ファミ通系列の「びっくり福袋キャンペーン」で抽選で3000組にプレゼントされた一品、現在の入手は困難である。デザインは「桂木さん(裏面はアクセサリーBOXパッケージ)」「みさきと弥生とミュウ」「森下 茜」・・・そう、ここで森下さんのプロフィールが公開されるが初期段階なので、誕生日が10月15日(現在は16日)になっている、また裏面のゼッケンは「SAMPLE」の10番になっているのはご愛敬。 【その他】 筆者は第1弾(フルコンプ)、第2弾(フルコンプ)、アルバム、抽プレトレカのセットがまん○らけ(大阪店)で¥190、000(19万円)で売られているのを見たことがある・・・そこまで価値があるのか? 情報追加 DENKAさん TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アップルタウン 発売時期:1998年春頃 発売価格:おまけ 発売状況:付属品(本体入手不可) レア度: 【設定】 ジクソーパズルに付属していたカード。全4種(No.1〜No.4)。 【内容】 ジクソーパズルに付属していたカード。一応”スペシャルプラチナカード”と言うことだそうだ。1000ピースには2枚、300ピースには1枚付属している。デザインは「〜想い出のスケッチブック 表紙絵」「ティーカップを持つ桂木さん」「噴水広場の桂木さん」「〜梅雨空のメッセージ ジャケット絵」でNo.1〜3はつなげると裏面が水着の桂木さんになる。 【その他】 トレカ・・・には入らないかもしれないが、一応ここのゾーンに含めておく。 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスキー 発売時期:1998年冬 発売価格:非売品 発売状況:予約購入者特典(現在入手不可) レア度:○ 【設定】 一定時期にTLS2を予約するともらえたカード。No.S-01〜S-11。 【内容】 TLS2を一定時期に予約するともらえたカードで1パック7枚入り。全11種なのですべてそろえるには2,3パック手に入れる必要があるが、1本予約すると2,3パックもらえた店もあったのでそろえるのはけっこう楽。デザインはラミカなどと共通(一部違うところもあるが・・・)、このデザインは一般販売分のチェックリストになる。 【その他】 50000パック限定。 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスペクト 発売時期:1999年4月 発売価格:1袋(10枚入り)333円 発売状況:生産終了(現在入手不可) レア度: 【設定】 TLS2のトレカ。No.1〜No.324。 【内容】 TLS2のトレカで全324(+1)種。この+1は第2弾の”みさきスペシャル”のようにNo.86「階段の上から・・・(早苗)」が2種類有るのだ。また、スペシャルカードは全9種だが、今までのようなカードではなく素材の違うカードで組み合わせると書き下ろしイラスト”Private Time”(裏面は小説3巻表紙絵)になる。今までのスペシャルカードはエンディングカードの”ハッピーエンドカード”と言うことになる。ちなみに、なぜかプロフィールカードの安藤(と、さつきちゃん)の理想の男性像(好みのパラメーター)が書かれている。また、いわゆる普通のイベントカードでも発生条件が低い物(例:「いたずらな風(森下)」など)やさつきちゃんや君子がらみのカードは梱包率が低いため下手なスペシャルカードより入手するのが困難である、かくいう筆者も最後にてに入れたのはNo.201「お風呂の故障(君子、ノーマルカード)」であった。 【その他】 外箱に「*一箱で全324種類は揃いません」とあるが、1箱に入っているのは150枚なので、実際は2箱買っても揃うわけない(爆)。 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:アスキー 発売時期:1999年11月25日 発売価格:おまけ 発売状況:初回限定付属品(本体入手不可) レア度: 【設定】 TLS-f付属のカード。 【内容】 TLS-fソフトの初回特典。メッセ○ンオーのポスターと同一デザイン(ゲームショウで展示されて多やつと同一らしい)である。 みさき「転校してもお兄ちゃんと一緒だから、さみしくないよ。」 君子「うん、そうだね。ずぅっといっしょだよ、お兄ちゃん。」 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:エンターブレイン 発売時期:2002年1月25日 発売価格:1袋(10枚入り)333円 発売状況:生産終了(現在入手困難) レア度: 【設定】 TLS3のトレカ。No.1〜No.171。 【内容】 TLS3のトレカで全171種。スペシャルカードはやはりこちらも全9種。うち6枚は攻略可能キャラのイラストなのだが、残り3枚は書き下ろしの卒業式(と思われる)イラストになっている。 【その他】 当初の発売予定日は12月21日。発売数日前になってなんの通告もなく約1ヶ月もの延期、ほんとにいい加減にして欲しいものである。 また、丁度この発売日の頃某『とら○あな』さんではトレカ1BOX購入でトレカバインダープレゼントのキャンペーンが行われており、TLS3のトレカを買ってTLS1のメモリアルカードアルバム(どこにあったんだろう?)をもらった人も多いはずである。なお、余談だがこのバインダー、キャンペーンでもはけなかったのか、2100円で2003年9月頃まで売っていたところもあるらしい。 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S 発売元:ゲーマーズ 発売時期:2003年7月1日〜8月31日 発売価格:キャンペーン商品購入者に無料配布の可能性有り 発売状況:期間限定配布品(現在入手不可) レア度: 【設定】 ゲーマーズの「第弐次美少女補完計画」で配布されたプロモ−ションカードの中の1枚。ギャ○クシーエ○ジェルなどの対象商品(TLSSの場合、プレキャラクターシリーズが該当)を買うと1枚プロモーションカードが配布される。なお、カードは全16種類で、うちTLSSのものは1種類、カードは袋に入れられどの柄なのかはわからなくなっているため、TLSSの商品を買ってもTLSSのカードがもらえるとは限らないので注意したい。 【内容】 上記のプロモーションカードの中の1種。ゲームではなくOVAの広告(?)の6人が屋上にいるイラストになっている。裏面にはOVA、ゲーム、プレキャラクターシリーズの広告も。 【その他】 TLS1 TLS-R TLS2 TLS-f TLS3 TLS-S(OVA) 発売元:KSS 発売時期:2003年9月26日 発売価格:おまけ 発売状況:付属品 レア度: 【設定】 TLSS−OVAに付属のキャラクターカード。Story.1には2枚が付属 【内容】 1巻(Story.1)のパッケージ絵の3人(緋菜、弥子、るり)のカードと限定版パッケージの緋菜の2枚が付属。 【その他】 |